未就園児(2歳児)募集要項

未就園児教室は、就園前のお子様をお預かりします。

未就園児教室は、就園前のお子さま(2歳~満3歳児)を預かり、名倉みふね幼稚園の環境に慣れ親しみ、幼稚園の楽しさをたくさん経験出来る教室です。

幼稚園生活がスムーズに迎えられるように、お友だちや先生と触れ合い、ママさん・パパさんから離れた環境で過ごすことに慣れていきます。幼稚園のカリキュラムになっている体育あそび・英語あそび・プールあそびなども取り入れて活動しているので、入園後のカリキュラムにも対応しやすくなります。

未就園児教室の目的

  • 1.「思いっきり」遊べる安全な環境の提供
  • 2.子ども達の生活習慣の自立と、集団生活へ慣れさせる
  • 3.周囲とのふれあいやカリキュラムを通じて子どもの可能性を広げる
  • 4.就園前の不安な気持ちを取り除く
  • 5.保護者様が子育て相談・談笑できる憩いの場の提供

令和5年度 未就園児募集要項

募集人数
【令和5年10月17日現在】
(週5)3名 (週3)4名 (週2)4名
  • ※定員を満たした場合は、募集停止となります。
  • ※見学等は個別にご対応させていただきます。お気軽にお問い合わせ(078-691-8440)ください。
対象年齢 令和2(2020)年4月2日 ~ 令和3(2021)年4月1日
入会申込書配布 9月7日(水)10:00より配布開始。
公開保育・入会説明会

「公開保育・入会説明会」は終了いたしました。
今後は、個別にご対応させていただきます。
お気軽にお問合せ(078-691-8440)ください。

【注意点】
  • ①コロナ禍での開催となります。状況によっては急遽「中止」となる可能性がありますのでご了承ください。
    ※中止の場合はホームページからお知らせいたします。前日にご確認をお願いします。
  • ②ご参加は「1名のみ(お子様は同伴可)」となります。
  • ③保護者様は必ずマスクの着用をお願いします。
  • ④保育室内へは入れません。廊下からのご見学をお願いします。
    ※お遊戯室のみ入室「可」
  • ⑤当日は、混雑が予想されます。事故防止のため園敷地内でのお車の乗降は出来ません。また、園の前での乗降もご迷惑となりますのでお気を付けください。
  • ⑥当日に面接をご希望の場合は、事前にご連絡(078-691-8440)をお願いします。なお、お待たせする可能性がありますがご了承ください。
  • ⑦写真・動画等の撮影は禁止となります。
  • ⑧やむを得ない理由で当日参加できない場合は、個別にご対応させていただきますので当園までご予約(078-691-8440)をお願いします。
選考方法 面接
  • ※土・日・祝日を除く、「9月8日(木)~ 9月22日(木)」までにご希望の日時にて必ず面接を受けてください。
  • ※保護者様のどちらかがお越しいただければ構いません。
  • ※ご兄弟がいらっしゃる場合は一緒にお越しいただいても構いません。
【面接基準】
・教育方針にご賛同いただける方。
※入園後、保護者様が当園の教育方針をご理解いただけない場合があってはいけないので、すり合わせを行わせていただきます。
・バス通園を希望された場合にお迎えに行くことができるか。
入会通知 9月29日(木)17:00頃
入会受付 9月30日(金)10:00厳守
  • ※入会諸費用をお持ちください。
  • ※お車でお越しの場合は近隣のパーキングをご利用ください。事故防止のため、園敷地内での乗降は出来ません。
入会金 20,000円
注意事項
  • 1.未就園児教室は翌年度、名倉みふね幼稚園への進級が前提となります。
  • 2.翌年度2号認定児への優先受け入れはありません。
    ※2号認定児は区役所での受付となります。
保育時間 9:00~14:30
保育日数 週2(木・金)、週3(月・火・水)、週5(月・火・水・木・金)
延長保育 未就園児の延長保育も実施しています。詳細は、延長保育のページをご確認ください。

月々の諸費用(以下の費用はいずれも12か月分必要となります。)

項目 ひまわり すずらん
週5 満3 週5 満3 週3
(月火水)
週2
(木金)
保育料等 29,000円 21,000円(無償化別途) 28,000円 20,000円(無償化別途) 21,000円 16,000円
バス協力金
(希望者のみ)
4,500円 3,500円
給食費 (週5)6,800円 4,300円 3,100円
合計
(+バス)
35,800円 27,800円 34,800円 26,800円 25,300円 19,100円

通園回数の違い

項目 ひまわり すずらん
週5 週5 週3 週2
クラス(通園回数)の
変更
運動会・発表会の
参加
英語あそび ◯(火金) ◯(火金) ◯(火) ◯(金)
体育あそび ◯(水)
お預かりの利用 ◯(月~金) ◯(月~金) ◯(月火水) ◯(木金)
優先入園(1号のみ)